宝島社刊 クックパッドの簡単煮込み ―身体も心も温まる81品― 669円 のP66
発売日は9月14日です
通販で買ってやろうという奇特な方は こちらから
ただいまなら 投稿者の直筆サイン付きです
掲載レシピは https://cookpad.com/recipe/1318082
宝島社刊 クックパッドの簡単煮込み ―身体も心も温まる81品― 669円 のP66
発売日は9月14日です
通販で買ってやろうという奇特な方は こちらから
ただいまなら 投稿者の直筆サイン付きです
掲載レシピは https://cookpad.com/recipe/1318082
会員各位
ワインの心配よりコロナの心配がまず必要な時代です
ご承知の通り、兵庫県も2日連続で200人越えの感染者が出て、現在発令中の「感染リバウンド防止対策」が8月22日まで強化・延長となりました。
[pdf-embedder url=”https://nishinomiya-wine.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/taisakuenntyou.pdf”]
ただし、第4波と違い土日の酒類の提供禁止は現状適用されていません。
また、先日お伺いした範囲では会員の皆様のワクチン接種率も次回セミナーまでには8割に達する見込みでありますので、これ以上の制限が厳しくならない場合は、8月22日に開催の方向でおります。
開催要領は別途ご案内ページ・メール・LINEにて周知させていただきます。
会員の皆様
7回延期してまいりました「品種論(甲州)」ですが、今回
という開催制限がなくなったため、7月25日に開催することにいたしました。
ただし、「ひょうごスタイル」に準拠した運営を行います。
すなわち
(1)「3密」(密閉・密集・密接)の回避
(2)身体的距離(ソーシャルディスタンス)の確保
(3)マスクの着用
(4)手洗い・手指消毒(手洗いは30秒程度、石けん・消毒薬の利用)
(5)体温測定・健康チェック(熱や風邪の症状がある時は自宅で療養)
(6)発症時やクラスター発生時に備え、いつ誰とどこで会ったかを記録
参考URLはこちら
なお、今回テイスティング本数が多いのですが、ご出席者の数に応じて類似アイテムは割愛することもありますので、ご承知おきください。
去る6月19日に更新の誤りがあり、サイトが見れない状態が続いておりましたが
いましがた復旧いたしました。
動作確認をすべてにわたり行っていませんので、不具合を発見された場合はご連絡いただけると助かります。
6/21(月) ~ 7/11(日)は、西宮市はまん延防止等重点措置期間にあたり、緊急事態宣言中とは異なる対応が必要となりました。
提示されている対策において、当会で想定している内容に抵触する箇所があり、6月27日のセミナーも繰延といたします。
以下、まん延防止等重点措置について解説いたします。
1,対象期間 (省略)
2.対象地域 (省略)
3.飲食店などへの要請 (厳密には飲食店ではないものの準拠せざるを得ない)
平日の酒類の提供(アクリル板・消毒薬・マスク着用・換気・1組4人以下の要件を満たす場合、11時~19時)
土日の酒類の提供(不可)
カラオケの利用自粛
感染対策の徹底
4.特措法施行令第11条施設の使用制限
特措法施行令第11条施設とは、遊興施設・学校・劇場・商業施設・運動施設・展示施設で床面積1000㎡以上なので、当会は対象外です
5.イベントの開催制限(上限5000人)
大声を出す場合は収容人数の50%まで
大声を出さない場合は収容人数の100%
当会活動がクリアする箇所は青いフォントで、抵触する箇所は赤いフォントにしました。
土日の酒類提供不可は、兵庫県のみの規制ですが、ここは従わざるを得ません。次回7月25日(日)は、このまま推移するとまん延防止等重点措置も解除になっていると思いますので、7月に順延するようにいたします。
2020年11月開催予定の、ワンコインセミナーについて、都度都度感染拡大の恐れがあり、延期を余儀なくされてきました。ただいまも第3回緊急事態措置実施期間の真っ最中ですが、6月20日に解除になった場合、以下の要領で実施いたします。6月21日にご案内のメールをいたします。
前提:6月20日に緊急事態措置が解除されていること
準拠する対処方針:「新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針 3.3 社会教育施設等の措置」(以下適用案)
6月20日までの休業要請・営業短縮要請のため、解除後は適用外とします
飲食店・遊興施設等への休業要請・時短要請のため、解除後は適用外とします
セミナーお申込み予約に基づき制限いたします(ご予約なき場合は入場できません)
事前に検温の上ご出席願います
当日、入り口で検温いたします
マスクは着用してお越しください。消毒薬・除菌剤はご用意いたします
2mは離れてレクチャーいたします
CO2モニター設置して実施いたします
お申込み予約で把握させていただきます
当会の追跡用QRです
事前に、兵庫県LINE公式アカウントを友だち登録する必要があります