早いようですが、受付期間は 2016年7月8日(金)~2016年8月15日(月)
セミナーと試験は 2016年9月10日(土) です。
お申し込みは、https://www.winekentei.com/instructor/ にて
兵庫県スタジモにしのみやの会場を選ばれると僕の教室に申し込まれることになります。
早いようですが、受付期間は 2016年7月8日(金)~2016年8月15日(月)
セミナーと試験は 2016年9月10日(土) です。
お申し込みは、https://www.winekentei.com/instructor/ にて
兵庫県スタジモにしのみやの会場を選ばれると僕の教室に申し込まれることになります。
7月3日のテイスティング参加者は今のところ僕を含め4名です。赤白1本ずつというところかな?と想定しています
1本目はルーマニアジドウェイのゲビュルツトラミネールで決まりです。前回赤が飲めないかたがいらしたので、2本目も白にしようかと思っていましたがなかなかイメージ通りのワインがなく、デイリーで飲んでいるモンテプルチアーノがなかなかいいので、これにしようかな?と
何気に、プラム・梅の香りがあり梅酒のニュアンスも季節的にいいかな?と思ってます。
お店にあるといいけど
受講者の皆さん こんにちは
主催者の西宮ワイン研究会 石川です。
7月3日に開催いたします。フォローアップセミナーのテキストが完成しました。5月から作り始めて1か月半、結構なボリュームになりました。1ページに2分くらいかけてレクチャします。
以下で公開しています
https://nishinomiya-wine.com/wp/bronze_followup_text/
大変恐縮ですが、前回フルカラーでコピーしたもので大出費でした。今回はモノクロ2UPで印刷します。
「カラーがいいな」と言われる方はセルフでお願いします。
なお、テキストは会員制(無料)で配布していますので事前に当サイトへご登録お願いします。
セミナーの7月3日はまだ梅雨が明けてなく鬱陶しい日々と思いますので、せめてワインはアロマティックな爽やか系でテイスティングを考えています。
今回候補の一つは、ルーマニアのゲビュルツトラミネール JIDVEI(ジドウェイ)です。
ゲビュルツらしく、ライチのアロマたっぷりですが、アルザスのように、どぎつくない。今日はこれでエスニックをいただきました。教科書通りに合うイメージです。
1本目はこれに決まりです。
僕は食いしん坊でクックパッドにたくさんのレシピがありますが、このたびつくれぽが10件を超えるレシピがでました。
これはソースがめっちゃ本格派で簡単でありながら奥深い味です。今の僕ならまよわずブルゴーニュのシャルドネです。
さて、僕のよく行くワインショップのおすすめです。ルーマニアのメルロー。左はミルチャ王子、メルローを語るとき「ふくよかな」とか「ボリューム感のある」とか「熟した果物」などと表現しますが(ボルドーがまさに)、このワインも典型です。価格が3,000円弱でボルドー同等品の半値イメージなので超うれしい。右はヴァリウスでなんと2008年、これはミルチャ王子よりも随分色が薄くて凝縮感はないが、基本メルローなので果実味が豊富です。価格も1,600円でお手頃。どっちを選ぶかといえば、おいしいチーズがあれば左、日常のテーブルワインであれば右ということかな?
よろしければ友達登録おねがいします
(現状格別サービスはありませんが)
先般モーゼルの生産者の方からいただいたリースリングの枝を挿し木にしていたら、ようやく芽がでてきました
受講者各位
すでに2016年度に入っており、先般ブロンズコースが終了したばかりですが
以下の研修を予定しています。
7/3(日)13:00~16:00 ブロンズコースフォローアップセミナー(その後テイスティング実技やります)
9/10(土)13:00~17:00 秋季ブロンズコース(その後テイスティングやります)
9/14~10/17 シルバーコース検定申込
11/6(日) 13:00~16:00シルバーコースプレセミナー
11/13(日) 13:00~17:00 シルバーコース
シルバーのフォローアップセミナーも予定しますが年を越しそうです
ブロンズコースのフォローアップセミナーについては
このあたりをざっと2時間半でやる予定です(シルバーの予備講座的位置づけでもあります)