西宮北口で、安定的に運営可能で設備も十分、コストも想定内のところを見つけました。
「西宮北口の貸し会議室」というのが固有名詞です。
カーヴドテール様の前を通ります。
最初の角のクリニックを右折します。
右折するとこんな風景です・
左手にBNIという看板があります。この2Fです。
この螺旋階段を登ります。
設備的には充分、冷蔵庫もあります。10月27日はここで行うかもしれません。
(一社)日本ソムリエ協会のワイン検定の募集が開始されました。
僕もエントリーしています。
会場は家内が通っている英会話スクールをお借りしています。J.S.A.のサイトからご覧いただいたかたはおわかりと思いますが、念の為詳細を下記いたします。
13:20~14:20 プレセミナー(参加自由、無料、但しお申し込み必要)
14:20~15:50 本セミナー(参加必須)
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40 検定
17:00~18:00 テイスティング(参加自由、テキスト代2000円、お申し込み必要)
今回も多数のお申し込みお待ちしています。
テイスティングなど当会オリジナルサービスのお申し込みページは上記リンクアイコンから
会員の皆さん こんばんは
主宰者の石川です。
僕は去年もLevel3を受験して、無念の落第。今年は、かなり勉強したつもりだったけど、結果は??
去年のようなガッデム感がないのでいけてるかもしれないが、また落ちてたら恥ずかしいからちょっと内緒です。
結構ヤマかけてました。
Wset自体がイギリスのギルドなんで、イギリス人が好むワインがでるだろうと
つまり、シェリー・ポート・シャンパーニュ・ボルドー・モーゼルです。
NWはどこだろうか?受験仲間の直前特訓でトロンテスが出たけど、これが大当たりでした。
結果は梅雨明けくらいに来ます。
ドキドキですね。
会員の皆様
いつもお世話になります。主宰者の石川です。
私は現在の勤務先でセキュリティ監査の立場にあり、勤め先のID管理がかなりシビアなことから、紺屋の白袴を自覚し、当会での運用の見直しを行うことにいたしました。
従来運用
ご登録いただいた内容については、御本人が退会処理を行うまで無期限有効でした。
変更運用
2年以上ログインのない会員のかたは、ご案内メールを送付させていただき会員システムから削除させていただきます。
あわせてメーリングリストからも削除させていただきます。
変更理由
会員様には、専用ページのログイン資格があり、利便性とセキュリティはトレードオフの関係にあることから、この決断をおこなわせていただくことになりました。
現状格別セキュリティ事故があるのではありませんが、予防的対応となります。
新運用開始年月日
2019年4月1日より(つまり最短で2021年4月に抹消させていただくことがあります)
もちろん、削除後の再登録は可能です。
会員の皆さん
こんばんは、主宰者の石川です。
4月の第4日曜日は28日となり、10連休の2日目にあたりますが、もしもよろしければワンコインセミナーにお付き合いください。
お申込みはこのリンクからお願いします。