受講者各位
本日はお疲れさまでした。
さきほど採点が完了し、全員合格を確認し、ソムリエ協会に報告しました。
次回7月3日よろしくお願いします
受講者各位
本日はお疲れさまでした。
さきほど採点が完了し、全員合格を確認し、ソムリエ協会に報告しました。
次回7月3日よろしくお願いします
受講者各位
残すところあと2週間となりました。この土日でテイスティング教材やセミナー資料の見直しをしました。
以下、ご案内いたします。
1.会場
セミナー・検定:阪急西宮ガーデンズ5F スタジモにしのみや
テイスティング:カーヴドテール様西宮北口店
2.スケジュール(各テキストは当サイトで会員ログイン後参照・ダウンロード可能です)
プレセミナー 13:20~14:20(ご希望の方のみ、ご出席予約確定)途中休憩あり
セミナー 14:20~15:50(お申込みの方すべて)途中休憩あり
検定 16:00~16:40(お申込みの方すべて)途中休憩なし
テイスティング 17:00~18:30(ご希望の方のみ、ご出席予約確定)
3.合格判定
合否結果は講師から追ってご案内します。
4.会場について
3時間を超えるレクチャと検定になりますので、ペットボトル飲料など持ち込みはOKですが、ゴミ箱がございませんのでご本人で処分いただくようになります。
会場は禁煙です。トイレのご案内は資料内にて行っています。
5.個人情報関連
当研究会(西宮ワイン研究会)の改善のため、当日後方からビデオ撮影をいたしますのでご了解ください。
テイスティング会場でも撮影するかもしれませんが、ご出席者の方のプライバシーは当会プライバシーポリシーに従って保全されます。公開する場合は事前に当サイト(会員制ページ)にてご覧いただき、全員のご了解を頂いてから公開いたします。
受験者各位
お世話になります。主催者の石川です。今回はありがたくも6名様のお申込みを頂きました。
またプレセミナー、テイスティングのお申込みも3名様から伺っています。(2名の方はまだ未定です)
現在、補助テキストはほぼ出来上がりました。週末に家内相手にプレゼンの稽古をしながら訂正箇所を修正しています。
以下は、テキストでも利用する抜栓の状態のビデオです。お手すきの時にでも見ていただければ幸いです。
コルク抜栓
[embedyt] http://www.youtube.com/watch?v=-0L0wwdbt04[/embedyt]
スパークリング抜栓
[embedyt] http://www.youtube.com/watch?v=jCCO4xDBvTA[/embedyt]
写真はインドで飲んだスーラです
2016年4月17日のJ.S.A.ワイン検定ブロンズコース(阪急西宮ガーデンズ5F、スタジモにしのみや会場)へご参加の方で、私からのメールにてお返事いただけていない方が4名いらっしゃいます。
私が利用しているgmailのスパムフォルダも探してみましたが、スパムにもなっていないようで、メールをご覧いただいていないのではないかと危惧しております。
もしもこのエントリにお気づきになられた場合、お返事くださいますようお願いします。
お願いしている内容は
勝手ながら、それぞれ準備の都合がございますので、よろしくご回答お願いします。
受講者の皆さま
このたびは、私が主宰するJ.S.A.ワイン検定ブロンズコースにお申込みいただきありがとうございます。
4月17日当日のスケジュールは以下のようになっています。
13:00 会場入場可能
13:20~14:20 プレセミナー実施(参加自由、途中休憩あり)
14:20~15:50 ブロンズコースセミナー(途中休憩あり)
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40 検定試験
17:00~19:00 西宮北口のワインショップにてテイスティング(参加自由、会費2,500円を当日ご用意ください)
テイスティングは、主要品種6種(赤ワイン、カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、シラー:白ワイン、シャルドネ、リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン)及び口直しにバゲットとチーズ(恐らく白カビ系のおとなしめのチーズになります)をご用意いたします。
奮ってご参加ください。
テイスティング会場は、北口改札から270歩のところにある カーヴドテール様です
お店のイメージはこんな感じです
実際にテイスティングに使う教材が判明しだい、UPいたします。
このたび、日本ソムリエ協会のワイン検定のサイトから、受験のお申込みを頂いたかたにご案内します。
会場は、阪急西宮ガーデンズ5F スタジモにしのみや で行います。
13:00から借りています
13:20くらいから、アイスブレイクを兼ねたプレセミナーを実施します。(参加はご自由ですし、格別試験範囲に触れません)
14:20~15:50 が決められた範囲のレクチャになります。(途中休憩いれます)
16:00~16:40 が検定になります。(結果は追ってご案内します)
17:00~ 近所のワインショップ(
様)にて、懇親会&テイスティングを実施します(参加はご自由、会費未定)地図はこちら、北口のエスカレータを降りてちょうど270歩でした。
ワイン検定のポスター・チラシなど置いていただけるところ4件内定済み
The content you are trying to access is only available to members. Sorry.
新しいビデオカメラのテストです。
[embedyt] http://www.youtube.com/watch?v=Jeg5_hDCoy8[/embedyt]
限定先着20名様受付します(ただし2月18日からの受付)
先般、講師の研修会にいってまいりました。
実は明日が講師登録日なのですがちょっとフライングして本日のお披露目
場所は、阪急西宮ガーデンの5Fのスタジモにしのみやです。
まずブロンズクラスはほぼ100%の方が合格しますが、僕の講習を受講されるかたにつきましては以下の特徴的な講義の受講が可能になります。
お申し込みは、2月18日から、日本ソムリエ協会の申込ページからお願いします。会場を選べるようになっていますので上記会場を選択されると僕の講義を受けることが可能になります。