会員の皆さん
当会はLine公式アカウントを持っていますが、あまり真面目に運用していなかったので、お友だち追加ボタンについてはかなり無頓着でした。
本業のハウスクリーニングのほうでも公式アカウントがあり、こちらはかなり真面目に運用していますので、結構ノウハウがたまってきました。
西宮ワインン研究会のお友だち追加ボタンは、サイドバーに入れています(スマホだと画面の下になります)
こちらにもボタンをつけておきますのでよろしければ友だち追加お願いします。
会員の皆さん
兵庫県の緊急事態宣言は延長されています。当会は格別規制がある業種ではありませんし、監督省庁を持つ身ではありませんが、2月28日予定であったセミナーは中止し、3月28日に繰延いたします。毎度の4回目の延期のご案内となりました。
すでに、過去ご出席の方にはメール・Line配信にてご案内しておりますが、重ねてのご案内にはなりますものの、よろしくお願いします。
なお、私事ではありますが1月後半に関東地方に出張しておりましたが、戻りまして笹生病院にてPCR検査を受診し無事陰性であることを確認いたしました。
また、本業の関係で、アクリル板が大量にあるため対面用パーティションを設置し、更に部屋の換気のチェック用に「CO2モニター」を導入いたしました。3月はたのしみにいたしましょう。
会員の皆さん
兵庫県にも緊急事態宣言が発令されました。当会は格別規制がある業種ではありませんし、監督省庁を持つ身ではありませんが、1月26日予定であったセミナーは中止し、2月28日に繰延いたします。
すでに、過去ご出席の方にはメール・Line配信にてご案内しておりますが、重ねてのご案内にはなりますものの、よろしくお願いします。
なお、私事ではありますが1月27日~1月31日まで関東に出張しております。戻り次第、笹生病院にてPCR検査を受診することになっており、結果判明次第ご案内いたします。
会員の皆様
本年もよろしくお願いします。
早速ですが、サイトのデザインを変えてみました。全項目の検証が終わっていないのでご迷惑おかけするかもしれませんが、不具合など発見された場合はなにとぞ穏便に通報お願いします。
今年も残すところ50時間あまり、今年のトピックスを10大ニュース風にて
皆さん、良いお年を、来年も宜しくおねがいします。
毎年何か資格取得していますが、さすがに今年は無理かな?と思っていたところ、かなり優しめの資格がありました。
モルドバアグリ&ラダチーニワインマスター
インポータのアグリ株式会社が窓口で、切手代だけで受験できます。
お申込みはこちらから
会員の皆さん
全国的に新型コロナウィルス感染陽性者が増加中で、目下兵庫県でも100人越えを4日継続中です。
「飲食を伴う会合」についての自粛要請が県から出ておりますので、当会のセミナーも一時中止いたします。11/22の「甲州を極める」につきましては、いったん12/20に仮置きいたします。
また、今後の情勢を見ながら判断させていただきます。
会員各位
当会は、西宮市とPayPay株式会社とのコラボの件名キャンペーンの指定店になりました。
次回セミナーにおいて、PayPayでお支払いいただくと、もれなく25%のキャッシュバックがあります。(最大2000円)次回は甲州を極める予定で例月より高めで教材費は推移するかと思いますが、この機会に当キャンペーンをご利用いただけたら少しは気が楽です。
キャンペーン詳細はこちらです
今年もやります、ワイン検定
昨年は、初めて落第者を出しましたが今年は出さないように工夫します。
今年は、コロナ対策も行います。
お申し込みは、J.S.A.サイトから
当サイトでもご案内しています。
会員のみなさん、私のビジネス上の事情で5月~9月までのセミナーを一時お休みいただいていました。おかげさまで、仕事のほうは順調に推移し、また例月のセミナーを再開させていただく運びとなりました。
西宮ワイン研究会の活動も皆様の善意と熱意に支えられ5年目を迎えております。ワンコインセミナーについては、1年目は手探りでワイン検定のフォローアップセミナーを実施しましたが、2年目は「ワインの文化史」、3年目は「ワイン産地論」、4年目は「ワイン評論の読書会」と回を重ね、今年度は「ワイン品種論」を通期で実施いたします。
ご予定がつくかたは、ご出席をお願いいたします。
記
1.日時 10月25日(日) 13:15~15:45
2.会場 西宮ワイン研究会本部会議室
3.テーマ 「ワイン品種論」(ロワールの多彩な魅力)
2000種を超えるといわれるワインブドウ品種ですが、私たちはかなり偏ったつきあい方を強いられているのではないか?という疑問があります。
よくある入門書曰く「ワインともっと仲良くなるには知っておいたほうがいいこと」の中に、必ず産地・畑や供出方法、醸造方法とともに、品種がいくつか説明があります
メルローやシャルドネのように覚えやすい品種名ばかりではなく、ヴァイスブルグンダーやグラウブルグンダーやグリューナーフェルトリーナなど舌を噛みそうになる品種名も多々あり、またややこしいことに別名(シノニム)も多く、産地も多岐にわたり、仲良くしたいけど頓挫しそうになるのは私だけではないと思います。
今年度はいくつかの品種を深堀して、通常の入門書では触れない部分にも分け入っていきたいと思います。
10月は私の大好きなロワール品種をご説明いたします。なぜロワールが好きなのか?それは第1に「安い」、つまり長期熟成を必要とせず「早く飲める」、そして「旨い」。なんだか吉野家の牛丼のようなコピーですが、ボルドーやブルゴーニュに比べ付き合いやすいワインであることは間違いありません。
4.テイスティング
サントルニヴェルネ地区のソーヴィニヨン・ブランやペイナンテ地区のミュスカデは何度か取り上げていますので、今回は、アンジュー&ソーミュール地区から「ロゼ・ダンジュー」「コトー・デュ・レイヨン」、トゥレーヌ地区から「シノン」「クレマン・ド・ロワール」をご紹介したいと思います。
例月のリキュールについては、今回はアーティーチョークを原料とする「チナール」になります。
5.会費
当会場は飲食フリーですので、テイスティングは該当するテキストに従ってゆるゆる始めます。よってセミナー・テイスティング不可分状況ですすめますが、原価的な縛りが少ないので、一括して2000円でご提示させていただきます。
今回もバゲットとかの比較的乾きものを多くする予定です。格別変わった食材は使いません。
お申込みはリンクからお願いします。
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、次の5点の対策を実施中です。
対策1、ご来場の方に薬用石鹼での手洗い設備をご用意しています。
対策2、加えてアルコール製剤、および次亜塩素酸強力除菌剤をご用意しています。
対策3、3密対策上、向かい合わせのご着席とならないよう配慮いたします。
対策4、3密対策上、窓を開放して換気をよくいたします。
対策5、講師はフェイスシールド着用のうえ飛沫防止策を講じています。
テキストはUP済みです。