受講者各位
今、年度での研修計画を策定中です。
4月・9月はJ.S.A.ワイン検定ブロンズコースがあり
11月は同じくシルバーコースがありますが、
年度を通して、1月・2月・(3月は期末なんで許してください)・5月・6月・7月・(8月は行事も多く許してください)・10月・(12月も行事が多く許してください)
6回はJ.S.A.以外の教室も開けるのではないかと考えています。
最終日曜日、14:00~16:00イメージでどうでしょう?
ネタは、今読んでるワインの文化史(古代・中世・近代・現代)+ワイン法+食文化 かな?
1回がスライド20Pくらいで、16:30~テーマを持ったテイスティング、例えば今回のように樽の有無でのシャルドネ
それは、ソーヴィニヨンブランの飲み比べ(プィイフュメとサンセールなど)いくらでもあります。
何回かやってるとうまくなると思います。
歴史の感覚が通常と異なるので、古代史のイメージはアッシリア~ローマ帝国、中世はカール大帝~ルネッサンス、近代は大航海時代~フィロキセラ、現代はポストフィロキセラ~。あと、ワイン法ね。食文化難しいな。グローバリゼーションでいくか?
ありゃ~4月まで会場がとれません。(TOT)